「”ものづくり力”交流フェア2017」に出展しました
去る2017年1月27日(金)~28日(土)に、富士市産業交流展示場 ふじさんめっせにて「”ものづくり力”交流フェア2017」が開催され、ダイワ・エム・ティも出展しました。
このイベントは、富士市のものづくり企業総勢約110社が出展し、富士市のものづくりの確かな技術力や、「活力にあふれた中小企業」の自慢の技術・製品を一般にお披露目して交流を図ることを目的としています。
両日ともにお天気にも恵まれ、主催者の予想を超える14,000人もの来場者がありました。「来場者アンケート」からもお客様が楽しんでいただけた様子がわかりました。
ダイワ・エム・ティブースも、たくさんの方にご来場いただきました。
ワークショップとして用意したエッグアートは、準備した300個の材料がすべて無くなる盛況ぶりでした。
多くの方にダイワ・エム・ティの社名を覚えていただき、若い方々や社員の家族の方々には、当社の仕事内容を理解していただく良い機会となりました。






新着情報
新着情報一覧-
静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』の富士市のお仕事体験学習会レポート
-
青葉台小学校6年生80名が、ダイワMTの工場を見学しました
-
富士市のお仕事体験学習会 IN 静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』にダイワMTが企業参加します!
-
吉原工業高校の先生たちがdaiwaMTを訪問! 富士ニュースにて紹介されました
-
夏休み恒例 「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催
-
富士市内の小・中学生がアントレプレナー体験
-
静岡県副知事ならびに県内の女性経営者との意見交換会に参加
-
工業高校生が工場見学に訪れました!
-
キックオフミーティング2025を実施しました
-
学生フォーミュラ日本大会への出場マシン(日本大学チーム)をケミカルウッドでサポート

