ご案内:2025年2月7日-8日開催「ものづくり力交流フェア2025」に参加します

2年に一度開催される、富士市のものづくりの祭典、「ものづくり力交流フェア2025」が、2月7日(金)、8日(土)の2日間、富士市のふじさんめっせにて開催されます。富士市を代表するものづくり企業の技術や製品を広く発信し、新たな企業間交流やものづくりの担い手づくりに向けた産業交流展示会として、回を重ねるごとに規模が大きくなっています。
ダイワ・エム・ティは、今回もブース出展します。レジンを使った「パフェ風フットライト」づくりに挑戦いただこうと準備中です! カラフルなシーグラスやキュートなアイテムを思い思いに配置して、世界で一つのあなただけのライトを制作してみませんか?

事前申し込みは不要です。材料がなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。子どもも大人も大好きなガチャもありますよ!


ダイワの他にも、さまざまな体験コーナー、ワークショップも楽しめます。ものづくりの体験にはもってこい! ぜひ遊びに来て下さい。
(事前申し込みが必要な体験、ワークショップもあります。詳細はこちらをご覧ください)

また、2/8(土)12:00~ 企業・団体対抗バーチャルライド交流大会には、弊社の佐橋が登場。応援、よろしくお願いします!

「ものづくり企業 約100社・団体」によるブース展示、ステージにおける各種講演や企業PRなどを実施します。「ものづくり力交流フェア2025」の案内パンフレットはこちらからどうぞ。
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/rn2ola000004bern-att/rn2ola000004bffm.pdf
***会社見学会実施中***
ダイワMTでは、学生さんを対象に会社見学会を実施中です。
平日(月~金)9時~17時。中・高・大学生・専門学校生・保護者の皆さまに、ものづくりの現場や当社のリアルを実際に見ていただける機会です。
希望される方は、こちらからお申し込みください。
皆さまのご来社を、お待ちしています!
新着情報
新着情報一覧-
静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』の富士市のお仕事体験学習会レポート
-
青葉台小学校6年生80名が、ダイワMTの工場を見学しました
-
富士市のお仕事体験学習会 IN 静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』にダイワMTが企業参加します!
-
吉原工業高校の先生たちがdaiwaMTを訪問! 富士ニュースにて紹介されました
-
夏休み恒例 「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催
-
富士市内の小・中学生がアントレプレナー体験
-
静岡県副知事ならびに県内の女性経営者との意見交換会に参加
-
工業高校生が工場見学に訪れました!
-
キックオフミーティング2025を実施しました
-
学生フォーミュラ日本大会への出場マシン(日本大学チーム)をケミカルウッドでサポート

