46年の長きにわたり・・・ありがとう!Wさん!!
2019年4月。
当社に46年もの長きにわたり情熱を注いでくださった社員、Wさんが退職されました。
Wさんは昭和48年に入社し、先代の和久田三郎と現職の私、惠子の2代の経営者を支え、ダイワ・エム・ティの成長を見続けてくれた、大切な社員です。
当社の100周年記念に作成した社史でも、昔起きた出来事に関して、貴重な証言をたくさんしてくださいました。
頭脳明晰なWさん。
東京で勤めていた伊藤忠商事を辞めて、ダイワ・エム・ティに来てくれました。
Wさんが入社した当時、このあたりの工場ではまだまだ珍しかったタイプライターなどを自在に扱って、美しい書類を作成されていました。
事務方として、雑多な手書き書類の整理や、本当にこまごまとした事務処理、経理と、多大な貢献をしてくれた方です。
先代が亡くなり心細かった私を励まし、抱えきれない課題に悩んでいると、「先代だったらきっとこうしていたよ」と、的確なアドバイスで背中を押してくれる社員でした。
とても言葉では尽くせないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。
Wさん、長い間みんなお世話になりました。お疲れ様でした。
そして社員一同、心からの感謝を込めて。
ありがとうございました。
2019年4月
和久田惠子
新着情報
新着情報一覧-
恒例の「小学生職場体験講座」申し込みスタート!
-
創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施
-
DDCに新しいメンバーが加わりました! ~ダイワ・エム・ティのエキスパートの”タマゴ”たちを更新~
-
富士商工会議所「令和7年度 優良従業員表彰」で弊社社員2名が表彰されました
-
約40年もの長きにわたり、お世話になりました。・・・ひろこさん、ありがとう!
-
レポート:「ものづくり力交流フェア2025」にダイワ・エム・ティが出展しました
-
ご案内:2025年2月7日-8日開催「ものづくり力交流フェア2025」に参加します
-
弊社代表和久田が、静岡県商工会・商工会議所の専門スタッフ研修会で講師を務めました
-
弊社代表和久田が、富士市立高等学校のキャリア教育で講師を務めました
-
「富士地域産業に関する体験学習会(吉峰祭)」に、ダイワMTが参加しました