フットサル解禁!
今年に入って早々のコロナ騒ぎで、活動を自粛していたフットサルの練習を、約半年ぶりに6月13日から再開しました。
まだ人が集まるような活動は控えたいコロナ禍中ですが、少人数の屋外スポーツということで、密や接触プレーなどには十分気を付けての練習解禁。久々に汗をかき、社員にとってもストレス発散になったようです。
そして、7月4日(土)19:00からは、協力メーカーの株式会社エフエイ・トムスさんのフットサルチームと練習試合を行いました。写真は、その時の集合写真です。
株式会社エフエイ・トムスは、ロボットなどFA機器の設計・開発からメンテナンスまでのFAシステム構築を担う会社で、当社もお世話になっています。
結成1カ月というFATOMSのフットサルチームは、ご覧の通りユニフォームもバッチリそろえて気合入りまくりでの登場。ロゴマークは横にすると「心」に見えるという憎い仕掛け入りです。しかもなんと、高校サッカー静岡県大会決勝戦に出場経験のある新人さんまで揃えていた・・・。
はい、ダイワMTチームはぼろ負け、大敗を喫し、FATOMSフットサルチームに初勝利を献上いたしました・・・(悔し涙)。
それでも、久しぶりの試合はすごく楽しくて、おかげさまで「打倒FATOMS!」という大きな活動目標ができました!
気兼ねなく、こんな風に気持ちよく汗をかける日常が、一日も早く戻りますように。
新着情報
新着情報一覧-
恒例の「小学生職場体験講座」申し込みスタート!
-
創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施
-
DDCに新しいメンバーが加わりました! ~ダイワ・エム・ティのエキスパートの”タマゴ”たちを更新~
-
富士商工会議所「令和7年度 優良従業員表彰」で弊社社員2名が表彰されました
-
約40年もの長きにわたり、お世話になりました。・・・ひろこさん、ありがとう!
-
レポート:「ものづくり力交流フェア2025」にダイワ・エム・ティが出展しました
-
ご案内:2025年2月7日-8日開催「ものづくり力交流フェア2025」に参加します
-
弊社代表和久田が、静岡県商工会・商工会議所の専門スタッフ研修会で講師を務めました
-
弊社代表和久田が、富士市立高等学校のキャリア教育で講師を務めました
-
「富士地域産業に関する体験学習会(吉峰祭)」に、ダイワMTが参加しました