
「オープンイノベーション静岡」初の女性経営者交流会を当社で開催
去る2018年7月19日(木)、静岡県経済産業部産業革新局産業政策課主催で、「オ-プンイノベ-ション静岡」初の女性経営者交流会が、...
新着情報
去る2018年7月19日(木)、静岡県経済産業部産業革新局産業政策課主催で、「オ-プンイノベ-ション静岡」初の女性経営者交流会が、...
静岡県では、中小企業の経営革新(新たな取組みによる経営の向上)へのチャレンジを、全業種にわたって幅広く支援する経営革新支援制度を展...
2017年に、標的型メール攻撃によるウイルス感染や情報漏えいなどへの心構えとして、情報セキュリティ研修を全社員に対して実施したこと...
ダイワ・エム・ティでは、去る2018年6月15日に、新たな期を迎えてのキックオフミーティングと、あわせて社員のスキルアップを目指し...
FIFAワールドカップロシア大会における、日本代表の素晴らしい活躍に大興奮! それに影響されて…というわけではありませんが、当社の...
富士市商業労政課が事務局として活動する、富士地区UJIターン促進イベントに、弊社代表の和久田が参加し、ダイワMTについてご紹介する...
2018年1月13日(土)、富士市ロゼシアター小ホールにて、「吉野弘のこころを詠む 第三回吉野弘の詩朗読コンクール」が開催されまし...
現在、ダイワ・エム・ティではWebサイトリニューアルに向けて、準備を進めています。快晴に恵まれた昨年のとある日に、リニューアルサイ...
2018年2月10日(土) 、富士市産業交流展示場 ふじさんめっせにて、「富士のふもと 産業教育交流フェア」が開催されました。静岡...
弊社製造第二部 本木が、富士市立原田小学校6年生を対象にした職業講話の講師として招かれました。職業講話は、市内小中学校のキャリア教...