ソーラーカー「プラクティス(驍勇)号」の型製作に協力!
このたび、株式会社ダイワ・エム・ティでは、株式会社ジーエイチクラフト様からのご依頼の元、工学院大学のソーラーカー「プラクティス(驍勇)号」の、Bodyパーツの成形用の型製作に協力いたしました。 「プラクティス(驍勇)号」は、工学院大学のソーラーカープロジェクトから生まれ、オーストラリアで10月から開催される世界最大のソーラーカーレース「ワールド・ソーラー・チャレンジ」に初参加します。
「ワールド・ソーラー・チャレンジ」は、太陽光のみを動力源として、オーストラリア連邦のダーウィンとアデレード間、総延長3000kmを走破するタイムを競うソーラーカーレース。
1987年に第1回大会が開催され24年の歴史を誇ります。 工学院大学のソーラーカープロジェクトに何らかの形で係わりを持てたことは、当社社員にとりましても大きな励みになります。 「プラクティス(驍勇)号」が映えある大会にチャレンジすることを、心よりうれしく思うとともに、その活躍にますます夢や希望が膨らみます。素晴らしい記録、成績の達成を、社員一同心から応援しています!
新着情報
新着情報一覧-
創業110周年記念!? 作業着をリニューアルしました!
-
ダイワ・エム・ティは工業高校を全力応援しています!
-
恒例の「小学生職場体験講座」申し込みスタート!
-
創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施
-
DDCに新しいメンバーが加わりました! ~ダイワ・エム・ティのエキスパートの”タマゴ”たちを更新~
-
富士商工会議所「令和7年度 優良従業員表彰」で弊社社員2名が表彰されました
-
約40年もの長きにわたり、お世話になりました。・・・ひろこさん、ありがとう!
-
レポート:「ものづくり力交流フェア2025」にダイワ・エム・ティが出展しました
-
ご案内:2025年2月7日-8日開催「ものづくり力交流フェア2025」に参加します
-
弊社代表和久田が、静岡県商工会・商工会議所の専門スタッフ研修会で講師を務めました