42年の長きにわたり・・・ありがとう!Sさん!!
2020年9月18日。
長きにわたり当社の工場内清掃を請け負ってくださった、情熱を注いでくださったSさん(81歳)が退職されました。
Sさんは昭和52年、先代の和久田三郎時代に、フルモールド加工のお手伝いで当社に入社し、フルモールド終了後は、工場内の清掃業務を続けてくださり、42年間在籍されました。
81歳の今に至るまで自転車で元気に通い、毎日工場内を清潔に保つとともに、社員が働きやすいよう隅々にまで気を配り、私たちを支えてくれた方です。
Sさんとの思い出はたくさんありますが、100周年記念ポスターでは、堂々とした風格で「ラスボス」感まで見せてくれました。
社員全員で「ありがとうございました」と感謝の辞を伝えると、Sさんは泣いてしまい、私たちももらい泣きしてしまいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。Sさん、長い間みんなお世話になりました。お疲れ様でした。
社員一同、心からの感謝を込めて、ありがとうございました。
2020年9月
和久田惠子
新着情報
新着情報一覧-
ダイワ・エム・ティは工業高校を全力応援しています!
-
恒例の「小学生職場体験講座」申し込みスタート!
-
創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施
-
DDCに新しいメンバーが加わりました! ~ダイワ・エム・ティのエキスパートの”タマゴ”たちを更新~
-
富士商工会議所「令和7年度 優良従業員表彰」で弊社社員2名が表彰されました
-
約40年もの長きにわたり、お世話になりました。・・・ひろこさん、ありがとう!
-
レポート:「ものづくり力交流フェア2025」にダイワ・エム・ティが出展しました
-
ご案内:2025年2月7日-8日開催「ものづくり力交流フェア2025」に参加します
-
弊社代表和久田が、静岡県商工会・商工会議所の専門スタッフ研修会で講師を務めました
-
弊社代表和久田が、富士市立高等学校のキャリア教育で講師を務めました