富士地区UJIターン促進の場で企業PRを行いました。
富士市商業労政課が事務局として活動する、富士地区UJIターン促進イベントに、弊社代表の和久田が参加し、ダイワMTについてご紹介する機会を得ました。
この事業は、県内外の学生にインターンシップの機会を提供するもので、事業主と優秀な学生等のマッチング及び人材不足の解消を図ることを目的に、富士市が実践している事業です。当社でも積極的に学生等を受け入れる体制を作り、富士川楽座会議室にて首都圏の学生に企業PRを行いました。
日本のものづくり産業を支え続けた100年を超す弊社の歴史と企業理念、現在の事業内容、そして現場で働く社員の様子や福利厚生、今後の展望などについてお話しました。皆様とご縁があって、一緒に働ける日が来ることを願いながら、講演を締めくくりました。富士市にはたくさんの企業がありますが、多くの学生の方々が富士市の産業に期待を寄せていらっしゃることを肌で感じる時間となりました。ご参加の学生の皆様、富士地区UJIターン促進協議会の皆様、貴重な機会をいただきありがとうございました。
新着情報
新着情報一覧-
富士市のお仕事体験学習会 IN 静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』にダイワMTが企業参加します!
-
吉原工業高校の先生たちがdaiwaMTを訪問! 富士ニュースにて紹介されました
-
夏休み恒例 「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催
-
富士市内の小・中学生がアントレプレナー体験
-
静岡県副知事ならびに県内の女性経営者との意見交換会に参加
-
工業高校生が工場見学に訪れました!
-
キックオフミーティング2025を実施しました
-
学生フォーミュラ日本大会への出場マシン(日本大学チーム)をケミカルウッドでサポート
-
創業110周年記念!? 作業着をリニューアルしました!
-
ダイワ・エム・ティは工業高校を全力応援しています!