「オープンイノベーション静岡」初の女性経営者交流会を当社で開催
去る2018年7月19日(木)、静岡県経済産業部産業革新局産業政策課主催で、「オ-プンイノベ-ション静岡」初の女性経営者交流会が、当社を会場に開催されました。「オープンイノベーション静岡」では、若手経営者が経営者ならではの悩み・迷いを共有することで、その解消や新たな事業展開のヒントに繋げる機会を創出するため、経営者交流会を開催しています。

今回は、初の女性経営者向け交流会ということで、当社代表の和久田が参加。お互いの企業の経営方針や組織運営に関する課題、販路拡大、新規事業展開、人材の確保・育成などについて、女性経営者ならではの視点とアイディアで意見を交わしました。女性経営者、あるいは経営者に近いお立場の方々が持つ課題感や悩み、将来的なビジョンを共有し合い、お互いの経験や考えなどを伝えることで、ビジネス上のヒントをいただくなど刺激を受け、非常に有意義な時間となりました。

交流会終了後には、弊社の工場内を皆様にご見学いただきました。当日の様子は、富士ニュース紙面でも紹介されました。ダイワMTでは、今後も「オープンイノベーション静岡」の活動に積極的に参画してまいります。
新着情報
新着情報一覧-
静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』の富士市のお仕事体験学習会レポート
-
青葉台小学校6年生80名が、ダイワMTの工場を見学しました
-
富士市のお仕事体験学習会 IN 静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』にダイワMTが企業参加します!
-
吉原工業高校の先生たちがdaiwaMTを訪問! 富士ニュースにて紹介されました
-
夏休み恒例 「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催
-
富士市内の小・中学生がアントレプレナー体験
-
静岡県副知事ならびに県内の女性経営者との意見交換会に参加
-
工業高校生が工場見学に訪れました!
-
キックオフミーティング2025を実施しました
-
学生フォーミュラ日本大会への出場マシン(日本大学チーム)をケミカルウッドでサポート


