42年の長きにわたり・・・ありがとう!Sさん!!

2020年9月18日。
長きにわたり当社の工場内清掃を請け負ってくださった、情熱を注いでくださったSさん(81歳)が退職されました。
Sさんは昭和52年、先代の和久田三郎時代に、フルモールド加工のお手伝いで当社に入社し、フルモールド終了後は、工場内の清掃業務を続けてくださり、42年間在籍されました。
81歳の今に至るまで自転車で元気に通い、毎日工場内を清潔に保つとともに、社員が働きやすいよう隅々にまで気を配り、私たちを支えてくれた方です。

Sさんとの思い出はたくさんありますが、100周年記念ポスターでは、堂々とした風格で「ラスボス」感まで見せてくれました。
社員全員で「ありがとうございました」と感謝の辞を伝えると、Sさんは泣いてしまい、私たちももらい泣きしてしまいました。


感謝の気持ちでいっぱいです。Sさん、長い間みんなお世話になりました。お疲れ様でした。
社員一同、心からの感謝を込めて、ありがとうございました。
2020年9月
和久田惠子
新着情報
新着情報一覧-
青葉台小学校6年生80名が、ダイワMTの工場を見学しました
-
富士市のお仕事体験学習会 IN 静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』にダイワMTが企業参加します!
-
吉原工業高校の先生たちがdaiwaMTを訪問! 富士ニュースにて紹介されました
-
夏休み恒例 「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催
-
富士市内の小・中学生がアントレプレナー体験
-
静岡県副知事ならびに県内の女性経営者との意見交換会に参加
-
工業高校生が工場見学に訪れました!
-
キックオフミーティング2025を実施しました
-
学生フォーミュラ日本大会への出場マシン(日本大学チーム)をケミカルウッドでサポート
-
創業110周年記念!? 作業着をリニューアルしました!

