創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施

  • HOME
  • ニュース
  • 創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施

2025年5月末、創業110周年記念行事として、大阪万博視察を含む社員旅行を実施いたしました。2泊3日で、懐かしのExpo’70万博公園から、現在開催中のExpo2025大阪万博/USJを堪能しました。

初日は早朝に新富士駅を出発。
新幹線の中から「気分は修学旅行」とばかりに、皆さん早朝とは思えない笑顔で、旅への高揚感が伝わってきますね(笑)。

最初に訪れたのは、Expo’70万博公園。岡本太郎作、太陽の塔のモニュメントは、なぜか私たちをワクワクさせてくれます。あちらでもこちらでも、記念撮影タイムが繰り広げられました。
1970年開催の大阪万博・・・アポロ12号が月から持ち帰った「月の石」を見るために、アメリカ館でいったいどれだけの時間並んだのやら・・・などと、56年前の出来事に思いをはせる古参メンバーも。

 

千里から梅田に移動して、梅田の空中庭園展望台で大阪市街を一望。その後、宿泊となる難波へと移動し、夜は道頓堀で盛り上がりました。くいだおれ太郎にも会えました!

 

2日目は、万博視察。いくつかのグループを組み、自由行動としました。
せっかくの機会!とばかりに朝から精力的にパビリオンをめぐりました。
人気パビリオンの予約は断念したものの、予約フリーのパビリオンでも見ごたえ十分で、存分に楽しめました。

私たちの仕事にも関連する空飛ぶクルマなどを見学したり、ガンダムを見たり…。
未来の世界を覗いてきましたよ。

 

土曜日で最高の人出だったとの報道を後から知りましたが、トイレや休憩所は沢山あって、ストレスを感じることなく、楽しめました。
私たちは回転寿司屋さんの予約が取れていたのでお昼も満喫しました~(パビリオンの予約は無理でも、こちらはしっかりリザーブ!)。

夜は再び宴会で懇親を深め、ミナミの夜を満喫。
宿泊場所が道頓堀でしたので、とても賑やかでした。

最終日は、四天王寺にお詣りした後、ジャンジャン横丁を見学。昼食後は、大阪城を訪ねました。我が静岡の家康殿とは因縁も深い大阪城で記念撮影。大阪城の天守閣、かっこいい!

2泊3日の行程を無事に終えて、帰路につきました。

社員旅行の目的や意義については、100周年の社員旅行のレポート記事でも記したとおりですが、今回もまた、とても有意義な親睦の時間を過ごすことができました。

***会社見学会実施中***

ダイワMTでは、学生さんを対象に会社見学会を実施中です。
平日(月~金)9時~17時。中・高・大学生・専門学校生・保護者の皆さまに、ものづくりの現場や当社のリアルを実際に見ていただける機会です。
希望される方は、こちらからお申し込みください。
皆さまのご来社を、お待ちしています!

新着情報

新着情報一覧