改正健康増進法の全面施行で屋内での喫煙禁止に
2020年4月1日より、受動喫煙の防止を目的とする「改正健康増進法」が全面施行されました。望まない受動喫煙を防ぎ、社員の健康を守るため、当社においてもこれを機に屋内での喫煙を禁止とし、一気に禁煙を目指そうと考えています。
事務所の入口や、社員が集まり喫煙しがちな場所に、注意喚起のPOPを掲示しています。
当社は、企業や事業所が、従業員の健康管理や維持・増進のための具体的な取り組み目標を宣言し、その取り組みを県が支援する「平成30年度認定ふじのくに健康づくり推進事業所宣言」に参画しています。健康経営を目指し、「館内禁煙を目指す」と宣言。さらに、喫煙者を30%以下にする取り組みを進めています。
社員の健康を守るためには、心を鬼にしなければならないこともあるのです。これを機に社内の禁煙化を進めます!
新着情報
新着情報一覧-
恒例の「小学生職場体験講座」申し込みスタート!
-
創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施
-
DDCに新しいメンバーが加わりました! ~ダイワ・エム・ティのエキスパートの”タマゴ”たちを更新~
-
富士商工会議所「令和7年度 優良従業員表彰」で弊社社員2名が表彰されました
-
約40年もの長きにわたり、お世話になりました。・・・ひろこさん、ありがとう!
-
レポート:「ものづくり力交流フェア2025」にダイワ・エム・ティが出展しました
-
ご案内:2025年2月7日-8日開催「ものづくり力交流フェア2025」に参加します
-
弊社代表和久田が、静岡県商工会・商工会議所の専門スタッフ研修会で講師を務めました
-
弊社代表和久田が、富士市立高等学校のキャリア教育で講師を務めました
-
「富士地域産業に関する体験学習会(吉峰祭)」に、ダイワMTが参加しました