女性活躍加速化に向けた行動宣言賛同企業等リーダーによる取り組み事例集に掲載されました

静岡県では、男女共同参画施策を推進しており、特に女性が個性と能力を発揮し活躍できる社会の実現に向けて、事業所や団体等で組織する「ふじのくに女性活躍応援会議」を設置。企業の経営者や管理職層への意識改革の促進に取り組んでいます。能力を最大限に発揮できるよう、組織トップが自ら取り組むことを表明する「行動宣言」を策定するにあたり、ダイワ・エム・ティ代表の和久田もこれに賛同し、取り組み事例集の作成に協力いたしました。
このたび静岡県が制作した、「女性活躍加速化に向けた行動宣言賛同企業等リーダーによる取り組み事例集」に、当社の取り組みが掲載されましたのでご報告いたします。


なお、事例集は静岡県のHPに掲載され、全ページを閲覧することができます。
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/jinkennpo/danjokyodo/1049510/1052462.html
当社は今後も引き続き、男女分け隔てなくいきいきと仕事ができるよう、社員が働きやすい環境整備を支援できるよう努めてまいります。
***会社見学会実施中***
ダイワMTでは、学生さんを対象に会社見学会を実施中です。
平日(月~金)9時~17時。中・高・大学生・専門学校生・保護者の皆さまに、ものづくりの現場や当社のリアルを実際に見ていただける機会です。
希望される方は、こちらからお申し込みください。
皆さまのご来社を、お待ちしています!
新着情報
新着情報一覧-
青葉台小学校6年生80名が、ダイワMTの工場を見学しました
-
富士市のお仕事体験学習会 IN 静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』にダイワMTが企業参加します!
-
吉原工業高校の先生たちがdaiwaMTを訪問! 富士ニュースにて紹介されました
-
夏休み恒例 「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催
-
富士市内の小・中学生がアントレプレナー体験
-
静岡県副知事ならびに県内の女性経営者との意見交換会に参加
-
工業高校生が工場見学に訪れました!
-
キックオフミーティング2025を実施しました
-
学生フォーミュラ日本大会への出場マシン(日本大学チーム)をケミカルウッドでサポート
-
創業110周年記念!? 作業着をリニューアルしました!

