ご案内:2023年2月10日-11日開催「ものづくり力交流フェア202…
2023年2月10日(金)・11日(土)に、富士市のふじさんめっせにて開催される「ものづくり力交流フェア2023」に、ダイワ・...
新着情報
2023年2月10日(金)・11日(土)に、富士市のふじさんめっせにて開催される「ものづくり力交流フェア2023」に、ダイワ・...
富士市では、2023年1月26日に富士市ロゼシアターにおいて、中小企業向けにデジタル化を促進する「富士市DX促進セミナー」を開...
ダイワMTでは、製造過程で出るケミカルウッド、ウレタン、発泡スチロールなどの端材の廃棄を極力抑え、リサイクルユースを推奨しています...
ダイワ・エム・ティでは、県内の高校生を対象としたインターンシップ(就業体験)制度に積極的に協力しています。高校生が実際の職場におけ...
2022年10月14日(金)、富士市のロゼシアターにおいて、2度目のウクライナ人道支援チャリティコンサートが開かれました。前回ご報...
2022年11月1日、富士商工会議所において臨時議員総会が開かれ、副会頭に弊社代表の和久田惠子が就任することが承認されました。 【...
2022年10月25日、弊社代表の和久田が、静岡県立富士東高等学校のキャリア教育の一環として企画された職業講話の講師として招かれま...
前回、ダイワMTの新工場D-BASE 519の記事をUpしましたが、新工場が稼働するのを機に、長い間タンスの肥やしならぬ「本社工場...
既に「新工場【D-BASE 519】の地鎮祭を執り行いました」の記事でお伝えしておりましたが、ダイワ・エム・ティの新工場【D-BA...
ダイワ・エム・ティでは、県内の高校生を対象としたインターンシップ(就業体験)制度に積極的に協力しています。2022年8月31日、9...