弊社代表和久田が、富士市立須津中学校の職業講話で講師を務めました
2020年10月、富士市立須津中学校の職業講話の講師として、弊社代表の和久田が招かれました。
中学2年生を対象に、実社会で働く人生の先輩としての人生観や職業観をお話しすることで、中学生の職業に対する見識を深めること、将来の目標や見通しを持つ機会にしていただくことが目的です。
当日は、メーカーにお勤めの方や助産師さん、ペットトリマー、整体師、パティシエ、販売店店長、エステシャン、美容師、ギター講師と、さまざまな職業の方が講師として集まり、それぞれ仕事の楽しさややりがい、苦労、仕事につくために必要なことなどをお話ししました。
後日、先生からいただいたお手紙には、「自分が将来どうなりたいかを見据え、そのために今何をするか、という近い目標を持つことが大事」と和久田が語った言葉をとても気にいってくださったご様子で、学校のお便りに掲載していただいた旨が、書かれていました。
職業講話が、中学生の将来の選択の際に何らかのお役に立てるのならば、とてもうれしいことです。そして、当社の仕事にも興味を持ち、将来、訪ねてきていただけるといいな、と思います。
このような機会をいただき、心より感謝しております。ありがとうございました。
***会社見学会実施中***
ダイワMTでは、学生さんを対象に会社見学会を実施中です。
平日(月~金)9時~17時。
中・高・大学生・専門学校生・保護者の皆さまに、ものづくりの現場や当社のリアルを実際に見ていただける機会です。
希望される方は、こちら(https://www.daiwa-mt.co.jp/recruitform)からお申し込みください。
皆さまのご来社を、お待ちしています!
新着情報
新着情報一覧-
恒例の「小学生職場体験講座」申し込みスタート!
-
創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施
-
DDCに新しいメンバーが加わりました! ~ダイワ・エム・ティのエキスパートの”タマゴ”たちを更新~
-
富士商工会議所「令和7年度 優良従業員表彰」で弊社社員2名が表彰されました
-
約40年もの長きにわたり、お世話になりました。・・・ひろこさん、ありがとう!
-
レポート:「ものづくり力交流フェア2025」にダイワ・エム・ティが出展しました
-
ご案内:2025年2月7日-8日開催「ものづくり力交流フェア2025」に参加します
-
弊社代表和久田が、静岡県商工会・商工会議所の専門スタッフ研修会で講師を務めました
-
弊社代表和久田が、富士市立高等学校のキャリア教育で講師を務めました
-
「富士地域産業に関する体験学習会(吉峰祭)」に、ダイワMTが参加しました