県立吉原工業高校の3年生が工場見学に来てくれました!
ダイワ・エム・ティでは、高校生に「ものづくり現場」を知っていただきたいという思いから、県内の高校生を対象に工場見学の機会を設けています。今回、静岡県立吉原工業高校3年生が、当社を訪問してくださいました。
社長による会社の概要説明から始まり、CAD設計、電気設計、NC加工、モデル製作、VAC、設備組み立てと、当社の仕事内容をそれぞれ担当社員が説明しました。
自動車の内装部品などが、どのような工程で形作られているか、身近な車をイメージしながら、工場を見学していただきました。みなさん、実に興味津々で見てくださっていました!
社会人となった自分をイメージしながら、実際の会社の中でモノづくりを体験する、そんな工場見学の体験が、彼らの心のなかで強く印象に残ってくれたらいいな、と願っています。
ダイワ・エム・ティでは、いつでも工場見学を受け入れています。とてもやりがいのある開発業務の現場を、是非見に来て下さい。お申し込みは下記からお気軽にどうぞ!
***会社見学会実施中***
ダイワMTでは、学生さんを対象に会社見学会を実施中です。
平日(月~金)9時~17時。中・高・大学生・専門学校生・保護者の皆さまに、ものづくりの現場や当社のリアルを実際に見ていただける機会です。
希望される方は、こちらからお申し込みください。
皆さまのご来社を、お待ちしています!
新着情報
新着情報一覧-
恒例の「小学生職場体験講座」申し込みスタート!
-
創業110周年記念 Expo2025大阪万博視察を兼ねて社員旅行を実施
-
DDCに新しいメンバーが加わりました! ~ダイワ・エム・ティのエキスパートの”タマゴ”たちを更新~
-
富士商工会議所「令和7年度 優良従業員表彰」で弊社社員2名が表彰されました
-
約40年もの長きにわたり、お世話になりました。・・・ひろこさん、ありがとう!
-
レポート:「ものづくり力交流フェア2025」にダイワ・エム・ティが出展しました
-
ご案内:2025年2月7日-8日開催「ものづくり力交流フェア2025」に参加します
-
弊社代表和久田が、静岡県商工会・商工会議所の専門スタッフ研修会で講師を務めました
-
弊社代表和久田が、富士市立高等学校のキャリア教育で講師を務めました
-
「富士地域産業に関する体験学習会(吉峰祭)」に、ダイワMTが参加しました