県立吉原工業高校の3年生が工場見学に来てくれました!

ダイワ・エム・ティでは、高校生に「ものづくり現場」を知っていただきたいという思いから、県内の高校生を対象に工場見学の機会を設けています。今回、静岡県立吉原工業高校3年生が、当社を訪問してくださいました。
社長による会社の概要説明から始まり、CAD設計、電気設計、NC加工、モデル製作、VAC、設備組み立てと、当社の仕事内容をそれぞれ担当社員が説明しました。




自動車の内装部品などが、どのような工程で形作られているか、身近な車をイメージしながら、工場を見学していただきました。みなさん、実に興味津々で見てくださっていました!
社会人となった自分をイメージしながら、実際の会社の中でモノづくりを体験する、そんな工場見学の体験が、彼らの心のなかで強く印象に残ってくれたらいいな、と願っています。
ダイワ・エム・ティでは、いつでも工場見学を受け入れています。とてもやりがいのある開発業務の現場を、是非見に来て下さい。お申し込みは下記からお気軽にどうぞ!
***会社見学会実施中***
ダイワMTでは、学生さんを対象に会社見学会を実施中です。
平日(月~金)9時~17時。中・高・大学生・専門学校生・保護者の皆さまに、ものづくりの現場や当社のリアルを実際に見ていただける機会です。
希望される方は、こちらからお申し込みください。
皆さまのご来社を、お待ちしています!
新着情報
新着情報一覧- 
					
												青葉台小学校6年生80名が、ダイワMTの工場を見学しました
- 
					
												富士市のお仕事体験学習会 IN 静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』にダイワMTが企業参加します!
- 
					
												吉原工業高校の先生たちがdaiwaMTを訪問! 富士ニュースにて紹介されました
- 
					
												夏休み恒例 「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催
- 
					
												富士市内の小・中学生がアントレプレナー体験
- 
					
												静岡県副知事ならびに県内の女性経営者との意見交換会に参加
- 
					
												工業高校生が工場見学に訪れました!
- 
					
												キックオフミーティング2025を実施しました
- 
					
												学生フォーミュラ日本大会への出場マシン(日本大学チーム)をケミカルウッドでサポート
- 
					
												創業110周年記念!? 作業着をリニューアルしました!

