東部地域局通信にて、夏休みの自由研究体験講座レポートが公開されました
当社が毎年協力している、静岡県東部地域局主催の「夏休み自由研究体験講座」のレポートが、東部地域局通信にて公開されました。ダイワ・エム・ティでの体験講座の様子も、紹介されています。ぜひご覧ください。
~ 夏休みの自由研究体験講座 ~
私たちは東部地域の企業等と連携し、小学生(3年生以上)を対象に、「夏休み自由研究体験講座」を令和4度から開催しています。当講座は、職業体験と企業紹介をとおして、子どもたちに地域の企業を知ってもらい、将来、地元で働きたいと思ってもらえることを目指しています。
令和5年7月22日~8月20日の間に、48社の企業で様々な内容の講座が開催されました。普段は見ることや体験することのできないオリジナルのプログラムを用意してくださいました!
それぞれの講座の様子は、局員が取材し、東部地域局通信で紹介しています。
【静岡県】東部地域局通信<号外(夏休みの自由研究体験講座)>
https://note.com/s_toubuchiiki/n/nf714ea0fa421 ←こちらからダウンロードできます!
(静岡県東部地域局のご案内より)
***会社見学会実施中***
ダイワMTでは、学生さんを対象に会社見学会を実施中です。
平日(月~金)9時~17時。中・高・大学生・専門学校生・保護者の皆さまに、ものづくりの現場や当社のリアルを実際に見ていただける機会です。
希望される方は、こちらからお申し込みください。
皆さまのご来社を、お待ちしています!
新着情報
新着情報一覧-
富士市のお仕事体験学習会 IN 静岡県立吉原工業高校文化祭『吉峰祭』にダイワMTが企業参加します!
-
吉原工業高校の先生たちがdaiwaMTを訪問! 富士ニュースにて紹介されました
-
夏休み恒例 「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催
-
富士市内の小・中学生がアントレプレナー体験
-
静岡県副知事ならびに県内の女性経営者との意見交換会に参加
-
工業高校生が工場見学に訪れました!
-
キックオフミーティング2025を実施しました
-
学生フォーミュラ日本大会への出場マシン(日本大学チーム)をケミカルウッドでサポート
-
創業110周年記念!? 作業着をリニューアルしました!
-
ダイワ・エム・ティは工業高校を全力応援しています!