
製造部によるクリスマスオーナメントが完成! ~第3回技術コンテスト20…
製造部全員がオーナメントづくりに挑戦! https://www.daiwa-mt.co.jp/news/monodukuri-sp...
新着情報
製造部全員がオーナメントづくりに挑戦! https://www.daiwa-mt.co.jp/news/monodukuri-sp...
2020年12月30日に行われる「2020全日本大学女子選抜駅伝競走」に、CMで協賛いたしました。 地域限定CMで、一日1回、15...
2020年11月26日、富士市立吉原北中学校の職業講話の講師として、弊社代表の和久田が招かれました。 中学2年生の「生き方探求(総...
2020年12月9日、一般社団法人 日本跡取り娘共育協会 代表理事の内山統子様のお声がけで、弊社代表の和久田が自民党副幹事長の森ま...
ダイワ・エム・ティでは、環境問題への取り組みとして、製造過程で排出される各種素材の端材の廃棄を極力抑えるよう、リサイクルユースに対...
2020年11月18日、ホテルアソシア静岡にて一般社団法人静岡県経営者協会が開催した「経営改革シンポジウム」のパネリストとして、弊...
当社では、100年という時代を経て培われたダイワの技術力を、長く継承していくことを前提に、まずは一人ひとりが基礎技術をしっかりと身...
2020年10月、静岡県立大学 経営情報学部 上原克仁教授と、「上原ゼミ」の学生さん8名が、来社されました。富士市の商業労政課を通...
2020年10月、富士市立須津中学校の職業講話の講師として、弊社代表の和久田が招かれました。 中学2年生を対象に、実社会で働く人生...
通常、希望者を募り実施している「ものづくり技能塾」の特別編として、製造チーム全員を対象に「技術研修」を行いました。講師はもちろん、...